育児

【育児ママ必見】赤ちゃんにとってのママの笑顔が持つ効果とは?

育児中は寝不足や家事に追われて、笑顔を忘れてしまう瞬間もありますよね。でも実は、ママの笑顔は赤ちゃんにとって何より大切な安心材料なんです。本記事では、「赤ちゃんにとってのママの笑顔の効果」や「笑顔で過ごすコツ」についてまとめました。育児でス...
妊娠・出産

SNS。

こんばんは、育休中27歳ママです。今日も阪神×広島戦を見ていました!見事勝利でしたが、まさかヒットなしで2点入るとは思いませんでした。1つの回でエラーを繰り返すとこうなるんですね…勝ちはしたけれど、広島(特に大瀬良投手)が不憫だな…と思う試...
生活

【育休ママの1日】ワンオペ育児スケジュールと家事の両立法

育児中のママは「赤ちゃんと過ごす1日の流れってどんな感じ?」「家事はどうしてるの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。私も出産前は全くイメージできず、不安でいっぱいでした。この記事では、私が実際に経験している 生後4か月の赤ちゃんとの...
生活

今日の夕食。

こんばんは、育休中27歳ママです。今日は3連休2日目ですが皆さんはどこかに行かれましたか?私はずっとお家です。赤ちゃんとお出かけは大変なので引きこもりがちです。もともとインドア派なので引きこもることが全然苦ではないのが救いです(笑)今日の夜...
Uncategorized

悩み④妊娠・出産後の変化(下)

こんばんは、育休中27歳ママです。今日はついさっきまで阪神×ヤクルト戦を見てました🐯快勝でしたね!とらほー!いやぁ、てるてるが凄すぎますね…!(佐藤輝明選手をてるてると呼ばせていただいております)感想はこの辺で、本題を。もう1つ私自身に関し...
Uncategorized

悩み③妊娠・出産後の変化(上)

こんばんは、育休中27歳ママです。数日ぶりに悩みについてです!書き始めると長くなりそうだったので長めに時間がとれる日を待っていました。悩み①と②は我が子に関してでしたが、今回は私自身の悩みを。妊娠・出産後の変化についてです。まず1つ目は体型...
育児

赤ちゃんが泣く理由と泣き止ませ方|ママが安心できる対応まとめ

赤ちゃんが泣くのはなぜ?ママが不安になる瞬間「赤ちゃんは泣くのが仕事」とはよく聞きますが、実際に泣き続けられると「どうしたらいいの?」と焦ったり、不安になったりしますよね。私も新生児期は泣き声と向き合う毎日で、「授乳したのに?」「おむつも替...
育児

【赤ちゃんの睡眠退行】いつから起こる?原因・特徴・対処法を解説睡眠退行。

睡眠退行とは?「睡眠退行(すいみんたいこう)」とは、それまでよく眠れていた赤ちゃんが、突然夜中に頻繁に起きたり、昼寝を嫌がったりするようになる現象のことです。病気ではなく、赤ちゃんの成長過程でよく見られる一時的な変化 です。睡眠退行が起こり...
Uncategorized

ブログ作成中。

こんばんは、育休中27歳ママです。悩みについては今日はお休みで、別の話題を。このブログページ?についてです。ブログを書き始めたはいいものの、サイトの編集が追い付いていないのでメモに日記を書いているみたいになっています(泣)大きい括りで言うと...
Uncategorized

悩み②皮膚トラブル

こんばんは、育休中27歳ママです。何を書こうかなぁと昨日は悩んだ結果、「悩み」についてだったのですが、一度で書ききれませんでした!驚きです。基本的に楽観的なので悩みを可視化したことがなかったのですが、文にすると出てくる出てくる(笑)特に育児...